top of page

親子二代のつながり

  • shaigakudousou
  • 2017年6月27日
  • 読了時間: 1分

最近のことです.

親が社医学卒業生で、

その子・孫世代までもが社医学に入学してきてくれる

親子二代・三代のつながりが

普通のことになってきました.

この話はまた、おいおいいたします・・

今回紹介するのは、社医学との関係が何よりも深いと言える

親子二代にわたってのつながりの話なのです.

左は社医学創設の立役者のおひとりである下河辺 征平先生ですね.

そして右は、下河辺 仁先生.

下河辺征平先生のご子息にあたります.

現在、整形外科学の講義を担当して頂いています.

古き縁

そして新しい縁に支えられながら、

今日も社医学はいきつづけてます.


 
 
 

Comments


専門学校 社会医学技術学院 同窓会  

Tel : 042-384-1030

Fax: 042-385-0118

東京都小金井市中町 2-22-32

*本サイトに掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。

*著作権は社会医学技術学院同窓会または情報提供者に属します。

Copyright © 2016社会医学技術学院 同窓会. All Rights Reserved.

bottom of page